株式会社計画情報研究所

業務紹介

WORKS

高岡未来トランスポートビジョン策定支援業務

都市・地域の各種計画
高岡市の中長期的な都市交通、土地利用のあり方について次世代を担う青年が中心となり協議し、とりまとめた。

小松空港活性化に向けた小松空港二次交通アクセス強化対策に係る調査等業務

交通システム計画
小松空港活性化に向けて対策が必要となる小松空港二次交通アクセスを強化するため、二次交通ネットワークの現状や利用実態を把握し、関係者の意見もヒアリングした上で、二次交通の改善に向けた課題を抽出し、とりまとめを行った。

主要地方道輪島山田線 県単道路改良工事(設計)業務

交通システム計画
能登町の「寄り道パーキング 春蘭の里」の設計を行った。豊かな里山や伝統的な建築物に囲まれた春蘭の里は石川県の景観形成重点地区でもあることから、周辺景観との調和や環境への影響考慮した設計を行った。また能登の道路案内板(エコサイン)のデザイン・設計も手がけた。
No image

輪島塗従事者実態調査(集計業務)フォロー調査

都市・地域の活性化
2008年度に実施した輪島塗従事者の実態調査(弊社受託)のフォローアップとして、アンケート調査を実施。従事者数の変化や、リーマンショックや東日本大震災後の影響について傾向を把握した。
No image

野々市町地域公共交通活性化対策調査

交通システム計画
「野々市町地域公共交通総合連携計画」(弊社受託)に基づき、シャトルバス「のんキー」の実証運行計画の策定、効果把握調査の実施、分析を行うとともに、コミュニティバス「のっティ」の再編案を検討した。
No image

木の浦線再編および路線維持効果把握調査

都市・地域の各種計画
珠洲市最先端部の海岸地区をむすぶ木の浦線を取り上げ、沿線住民にアンケート調査を行い、CVM(仮想評価法)を採用して、木の浦線の評価を金額に換算するとともに、スクールバスとの統合を前提とした新たな運行計画案を検討した。
No image

富山市モビリティ・マネジメント教育推進事業支援業務

交通システム計画広報・シンポジウム
2011(平成23)年度から3ヵ年かけて富山市の小学校を対象としたモビリティ・マネジメント教育の確立を目指すため、学習プログラムの検討や教員への周知普及方法などの検討を行った。
No image

不二越・上滝線増便実験効果把握

交通システム計画
不二越・上滝線において実施された増便社会実験について、利用実態調査や利用者アンケートを行い、社会実験の効果、コストについて分析を行った。
No image

能登町地域公共交通活性化・再生事業調査・支援業務(協議会運営) 

交通システム計画
能登町における新たな公共交通システムとして、町内全域を対象とした「予約制乗合タクシー」の実現をめざし、民間タクシー事業者4社とともに期間限定の運行実験を行うとともに、本格運行に向けた事業者申請をサポートした。
No image

珠洲市地域公共交通活性化・再生総合事業(バス・乗合タクシー等の活性化・再生に係る事業に関する調査)

交通システム計画
「珠洲市地域公共交通総合連携計画」に基づき、地域公共交通会議を運営しながら、スクールバスの活用、予約制乗合タクシーの地域拡大等について検討した。
No image

電線類地中化設計

空間創造(道路、広場、各種施設)
湯元和倉温泉駅線において、温泉街や地域の景観をより魅力あるものとするため電線類地中化の詳細設計を行った。
No image

七尾市地域公共交通活性化・再生総合事業調査

交通システム計画
「七尾市地域公共交通総合連携計画」に基づき、地域別の総合時刻表を作成し、利用促進策を図った。