株式会社計画情報研究所

業務紹介

WORKS

No image

駅・バス停別利用促進啓発事業

交通システム計画
事業期間(2016~2018年度)において、公共交通の利用促進を図るため、沿線人口が多いにもかかわらず、公共交通の利用が少ない地区を対象とし、特定の駅やバス停において戸別訪問やアンケートの手法により啓発を行った。また、効率良く効果を挙げられるモビリティ・マネジメント手法を標準化し、本事業終了後に交通事業者が主体となり継続的に事業を実施すること、交通事業者の担当者が円滑に事業を推進することを目的に事業推進マニュアルを作成した。(2016~2018業務実施)
No image

能美市地域公共交通検討

交通システム計画
能美市では、公共交通機関の維持や活性化に向けた様々な施策が行われてきたが、市民の満足度が低く、利用状況が低調であった。今後、高齢化や少子化の急速な進展が予測される中、高齢者や学生等のあらゆる人が安心して公共交通を利用できる環境が求められている。 本業務ではコミュニティバスを中心に公共交通の実態把握・分析、市民ニーズ調査・各種ヒアリングを徹底的に行った結果、現行の運行ルートやダイヤでは朝夕の通勤通学にも日中の買い物や通院などにもマッチしていないことが明らかとなった。そこで、2020年4月からの抜本的な再編を目標に、路線やダイヤ、事業性を検討し、地域公共交通会議やパブリックコメントを通して、再編案を策定した。
No image

小学生の公共交通利用促進調査と教材パンフレットの作成、及びクロスセクター効果試算による管内自治体職員への意識醸成業務

交通システム計画
北陸信越運輸局管内の小学校の児童に対し、公共交通利用の意識調査・公共交通利用促進の教材パンフレットを作成した。また、廃止された路線(鉄道・民間バス)の廃止状況や廃止後の影響について自治体職員に対してアンケート調査・ヒアリング調査を行い、クロスセクター効果試算等による管内自治体職員への意識醸成の報告書を作成した。
No image

金沢市駐車場基本・整備計画の具現化に向けた制度検討業務

交通システム計画ファシリティマネジメント
2018(平成30)年4月に駐車場台数の総量を増やさないことを目指す「金沢市駐車場整備に関する基本計画及び駐車場整備地区における駐車場整備計画(第3次)」が策定された。これらの駐車場計画の策定に伴い、今後の駐車場施策の方向性と「金沢市建築物の駐車施設に関する条例(以下、附置義務条例とする)」を整合させるため、附置義務条例の改正等、計画の具現化に向けた施策の検討を行った。