株式会社計画情報研究所

WORKS

No image

地方創生推進交付金事業 デジタルアカデミー支援業務

都市・地域の活性化
中能登町では「スマートバリアフリー」宣言に基づきデジタル化を進めているが、特に地域社会のデジタル化を図るため、スマートシティを志向する中能登町スマートバリアフリーシティDX推進協議会(仮称)を設置し、将来の住みやすい地域を目指して基盤を構築すべく、産官学の連携等により地域課題を解決し、新たな価値を創出するデジタル技術を活用した取組を進めている。
今後スマートバリアフリーシティ化を進めていくにあたり、リーダーとなる人材の育成が急務であるため「未来技術社会実装の実現に向けたアクションプラン」と連想した人材開発カリキュラムの作成及び中能登町未来技術人材育成アカデミーの運営支援を行った。