株式会社計画情報研究所

業務紹介

WORKS

No image

(仮称)能登島ファーム事業構想作成

都市・地域の活性化
能登島に農業公園を整備するため、基本理念や業務内容などをとりまとめ、事業計画の検討を行った。

いしかわエコスタイル県民フォーラム開催及び企業エコ化促進事業

広報・シンポジウム
石川県において県民、企業がエコな行動を推進するためのシンポジウムを開催するとともに、制度研究を行った。

能登島の魅力発信HP・パンフレットの作成、事業取りまとめ等の業務

商品やサービス開発・プロモーション
能登島の魅力を発信するため、観光協会のHPの作成、パンフレットの作成、能登島バーガーの開発、景観保全パトロールの実施などを行った。 HPの作成、パンフレットの作成に際しては、能登島の人と暮らしの豊かさが伝わるよう、きめ細やかな取材を行った。

奥能登を公共交通で元気にする!プロジェクト事業調査業務

交通システム計画
北陸新幹線金沢開業を見すえ、二次交通となる奥能登の広域的な公共交通の活性化をめざし、旅行者の移動実態を把握するアンケート調査(秋期)を実施した。

民間提案型雇用創出事業(空き店舗を活用した時間消費型・交流型商店街実証事業)

都市・地域の活性化
商店街の活性化を目的とした民間提案型公募事業で採択された。この事業では、七尾市和倉温泉と穴水町の商店街の活性化を目的に、物販機能を有するコミュニティ型のモデル店舗を実験的に運営しながら、来訪者アンケートによるマーケティング調査を行った。和倉温泉では観光客の回遊性向上のため旅館と連動した情報提供や、観光客が求めるお土産商品の方向性が明らかになった。また地元向けには、新規出店の際に参考になる各種データを整理し採算性検討を行った。

宝達志水町民間提案型雇用創出事業「地域資源の発掘・開発による観光資源・観光ルートの企画」調査業務

都市・地域の活性化
宝達志水町の地域資源を発掘し、それらを発信するとともに、観光資源としての可能性を把握するため、「宝達志水町たんけんたいブログ」を立ち上げ、取材および情報発信を行い、読者アンケートや旅行業関係者へのヒアリング調査を実施し、宝達志水町の観光ルートの提案を行った。

バス・乗合タクシー等の活性化・再生に係る事業

交通システム計画
「珠洲市地域公共交通総合連携計画」に基づき、山間部の公共交通空白地域を運行する「里山バス」の運行、およびスクールバスの活用による路線運行、予約制乗合タクシーの運行計画の改良などを行った。
No image

里山里海ミュージアム創造支援業務

都市・地域の活性化
農家民宿経営者などを対象としたフィールドワーク、WSを行い、里山保全(地域資源の保全・活用)に向けた春蘭の里における取組み内容の案について検討を行った。また、WSでの地域資源探しをもとにマップの製作を行った。
No image

里山資源活用ビジネス創出支援業務事業

都市・地域の活性化
多様な里山資源から産業の「種」である資源(産業化資源)を掘り起こすとともに、里山を活用した新たな産業おこしを行うことを目的とし、産業化資源を活用したビジネス創出等に関心のある企業のヒアリング調査の実施、里山ビジネスの周知を図るセミナーの開催を行った。(2009~2010業務実施)
No image

野々市町地域公共交通活性化調査

交通システム計画
「野々市町地域公共交通総合連携計画」(弊社受託)に基づき、シャトルバス運行実験の効果分析、コミュニティバス「のっティ」の再編案を検討し、また、総合時刻表の検討を行った。
No image

北陸新幹線開業に向けた二次交通アクセス強化対策に係る需要予測

交通システム計画
北陸新幹線金沢開業後の来県者数や来県時、県内移動時の交通手段別利用者数の予測を行った上で、来県者へのアンケート調査を実施し、二次交通モデルを提案した。
No image

「農産物の消費拡大を目指し、地産地消の事例調査、及び農産物の出荷規格外品の有効利用」調査

都市・地域の活性化
宝達志水町の主要産業である農業の担い手(生産者)を訪問し、農産物の生産・流通・宣伝等に係る課題と今後の可能性について調査するとともに、他地域事例を収集しながら、当町での実現可能性を検討した。